助成金について
自治体助成金
教育訓練給付制度ご案内 R2.4~
受講料金の20%がハローワークから戻ってきます! (条件有:上限10万円)
雇用保険に1年以上加入している方が対象となります。
*離職されている方も離職後1年未満であれば支給対象となる可能性があります。
厚生労働大臣指定講座・料金一覧(税込)
赤字は新設されたものです。
*下記()は、各指定講座を利用するための条件です。総受講費用(=受講料金+別途費用)から給付金をさしひいた金額が実質ご負担額となります。
1. 中型自動車(中型8t限定免許所持者=H19年6月1日以前普通免許を取得した方)
- a 総受講費用
- 79,200円
- b 給付金
- 14,080円
2. 中型自動車(準中型5t限定所持者*H29.3.12以前に普通免許を取った方)
- a 総受講費用
- 153,990円
- b 給付金
- 26,708円
3. 中型自動車・大型特殊(中型8t限定免許所持者=H19年6月1日以前普通免許取得した方)
- a 総受講費用
- 158,510円
- b 給付金
- 28,446円
4. 大型特殊自動車(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 95,810円
- b 給付金
- 17,666円
5. 大型特殊・けん引(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 226,820円
- b 給付金
- 42,108円
6. 大型特殊・車両系整地(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 133,110円
- b 給付金
- 25,126円
7. けん引自動車教習(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 147,510円
- b 給付金
- 27,742円
8. 普通二種免許教習(中型免許8t限定免許取得後3年以上)
- a 総受講費用
- 225,940円
- b 給付金
- 43,626円
9. 小型移動式クレーン・玉掛け(受講条件無し:運転免許なくても可)
- a 総受講費用
- 59,400円
- b 給付金
- 11,880円
10. 車両系整地・フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け(大型特殊免許所持者)
- a 総受講費用
- 122,200円
- b 給付金
- 24,440円
11. フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 92,700円
- b 給付金
- 18,540円
12. 小型移動式クレーン(受講条件無し:運転免許なくても可)
- a 総受講費用
- 34,700円
- b 給付金
- 6,940円
13. フォークリフト(普通免許以上所持者)
- a 総受講費用
- 33,300円
- b 給付金
- 6,660円
14. フォークリフト(大型特殊免許所持者)
- a 総受講費用
- 25,500円
- b 給付金
- 5,100円
15. 車両系整地(大型特殊免許所持者)
- a 総受講費用
- 37,300円
- b 給付金
- 7,460円
16. 高所作業車(普通免許等所持者など)
- a 総受講費用
- 38,900円
- b 給付金
- 7,780円
17. 車両系整地等・車両系解体
- a 総受講費用
- 62,600円
- b 給付金
- 12,520円
18. 大型特殊・車両系建設機械 整地等・車両系解体
- a 総受講費用
- 158,410円
- b 給付金
- 30,186円
19. 車両系建設機械 解体用
- a 総受講費用
- 25,300円
- b 給付金
- 5,060円
20. 準中型教習(普通免許所持*H29.3.12以降に免許を取得した方)
- a 総受講費用
- 155,340円
- b 給付金
- 26,978円
21. 準中型教習(所持免許なし)
- a 総受講費用
- 390,110円
- b 給付金
- 73,800円
22. 準中型5t限定解除教習(準中型5t限定免許所持者*H29.3.12以前に普通免許を取得した方)
- a 総受講費用
- 68,690円
- b 給付金
- 11,978円
23. 中型自動車教習(普通免許所持者:H29.3.12以降に普通免許を取得した方)
- a 総受講費用
- 181,490円
- b 給付金
- 32,208円
24. 準中型・大特自動車教習(準中型5t限定免許所持者:H29.3.12以前に普通免許を取得した方)
- a 総受講費用
- 148,000円
- b 給付金
- 26,344円